聡子 「聞くのよ、甲斐くんが」

竹本 「何をです?」

聡子 「僕でいいの? って…」

竹本 「(照れる)やだなー、いきなり、なんて話ししてるんっスか、聡子さん」

渡会 「(聡子に)…それが?」

聡子 「ベッドに入ってね、もう一度聞くの。本当に僕でいいの? って」

竹本 「(思い切り照れる)やだなー、やめて下さいよ。もう」

聡子 「服を脱いだ後でね、」

竹本 「聡子さん、ってば」

聡子 「もう一度聞くの。僕でいいの? って」

竹本 「(走り回る)やだなー! もう!」

聡子 「冷めちゃった」

竹本 「(動きが止まる)…。(急にマジになって)ダメなんスか!? 聞いちゃ!?」



2006年番外公演 『選ばれなかった男』より

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
平成18年3月5日版 <第3号>


    ★┃★┃★┃メ┃ル┃マ┃ガ┃Z┃I┃P┃S┃★┃★┃★┃
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『満員御礼』


■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
文字数等の関係で本メルマガを最後まで読めない方、こちらにアクセスしてみてください。
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/zipangustage/news/mailmag-top.htm
ーー目次ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎リレー・エッセイ 今石千秋「僕は誤解している(完結編)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

メルマガZIPS編集のさかいです。

先々週の末、番外公演『選ばれなかった男』にご来場下さったたくさんの皆様、


ありがとうございました!!!


なんと、土曜のソワレ以外の3回が全て満員!

入り切らないお客様には、お立ち見や2階バルコニーのお席でのご鑑賞をお願いすることとなって
しまいました。
(折角のご来場にも関わらず、見辛い思いをさせてしまった皆様、本当に申し訳ありません
でした。m(_"_)m)

たくさんのお客様の熱気、温かい反応を頂き、まだ若い役者達も大きな経験を積む事が出来た
ようです。

何度か稽古を見学したさかいも、この本番で

「本番がいちばん役者を鍛える」
「お客さんが芝居を作る」

という演劇の理屈を深く納得させて頂きました。


まずは、お礼までに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆   リレー・エッセイ♯1 
         しゅさい・今石千秋 
    「僕は誤解している(完結編)」 ☆★☆
───────────────────────────────────

<前回までのあらすじ>
昔なじみの女の子に東京ビッグサイトに案内してほしいと頼まれて鼻の下を伸ばした今石。
下調べの中で「ゆりかもめ」に乗ればビッグサイトに行けると知った。デートの日、着々と下心
の実現へと向かう、プラットフォームの今石の前に「ゆりかもめ」が滑り込んできたのだった。

* * *

ワタシは……仰天していた。


「これが……ゆりかもめ?」


思わずそう、口にしてしまうワタシ。

「そうみたいですねぇ」と、F子はご機嫌な様子で、ポカンと口を開けたままのワタシを残し、
ひとりで先に乗り込んでしまったのだった。


手繋ぎ作戦、見事に失敗。


「こっちの席、空いてますよぉ」


と、F子が手招きする。

ワタシはF子の隣の席に座りながら、考えた。


……わからん。なぜ、これがゆりかもめなのだ?


混乱しながら、フル回転で頭を巡らせるワタシ

そう言えばF子が……これって、ハイテクな乗り物だって言ってたな。
てことは……おそらく、車輪が引っ込むのだろうな。
しかしまた、なんでそんなモノつくっちまったんだろう。
ハイテクはいいが、乗る時に少しくらいは揺れてくれないと、手が繋げないぢゃないか。


「海見るの久しぶりなんですよぉ」


窓の景色を眺めながらF子が言った。

ワタシは、やがてくる夜の闇への期待を胸に、こう言ったのだった。


「すぐに、もっと驚くモノが見られるよ」

「えーっ、なんですかぁ?」


純真な瞳でワタシを見つめるF子。


「実はこのゆりかもめはね、最初はこうしてレールの上を走ってるんだけど、
そこからが凄いんだ。出発してすぐに海に滑り込む」

「……海に?」

「そう。そのときに車輪が自動的に収納される仕組みになっているのさ」

「……車輪が?」


戸惑いの顔がF子にひろがる。

なにかワタシ、妙なコトを口走っているのか? 
しかし、ここまできたらもう止まらない。


「そう。そうして、おそらく、この上部カバーが自動的に開くのさ。船の出来上がりってワケ。
どう? 凄いでしょ? ハイテクだよねぇ」

「……」


そうして……
やがて、ゆりかもめは、駅を出発した。


しばらくして次の駅に到着したのだけれど、当然と言うか、海に滑り込まないし、車輪も収納しない。

当然、その次の駅でも、その次でも。


「おかしいな。そろそろ海に滑り込むと思うんだけど……」


おそるおそる、F子がワタシに言う。


「あのぉ……ワタシが読んだのだと……そのぉ、ハイテクって言うのは……自動運行システムって
書いてあってぇ……」

「……」

「つまり、その……この電車は自動で動いてるだけでぇ……船にはならないと思うんですけど……」


ワタシは、誤解していた。

だってさ、『ゆりかもめ』ですよ! 

ゆりかもめっつったら、普通、船でしょ!

なんだって、ただの電車にそんな名前つけるの! 

責任者出てこいっつーの!


その後の、気まずさったらなかったのだ。

で、二人でビッグサイトに行ったあと、F子はその気まずさから逃げるように、


「今日はありがとうございました。あ、ワタシこのあと用事があるんで、ここで」


と、そそくさと帰ってしまったのだった。



電車を『ゆりかもめ』と名付けてはいけない。



<おわり>

=========================================
===編集後記==================================
ついに完結、しゅさいエッセイ。
いかがだったでしょうか?
(よろしかったら感想をお寄せ下さい。⇒zipangustage@jcom.home.ne.jp)

勘違いといえば、さかいは、「武豊」さんが世間に登場した頃、スポーツ新聞の一面を頻繁に飾るこの
文字(大きな見出しになっている文字だけ)を見て、「ぶほう」という姓の騎手さんがいるのだと思い
込んでいました。
思い込みとは恐いもので、テレビで「たけゆたか」と音声で聞いても、その二つの名前が同一人物を指
しているとはしばらく気がつきませんでしたね。。。


次号は『選ばれなかった男』の会場でご記入頂いたアンケートを特集致します。

(会場でアンケートを記入しそこなったという方、まだ間に合います!ご感想をお寄せください。
⇒zipangustage@jcom.home.ne.jp)

それでは、また。
(編集 さかい)

=========================================

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
 ●●●ジパングステージ今年度上演予定●●●

-------------------------------------→2006年5月17(水)〜21日(日)
@大塚・萬スタジオ

◎ZIPANGU Stage第26回公演 『日の出ポリスのW杯』

公演情報
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/zipangustage/zipangu/nextplay/Nextplay.html


--------------------------------------→2006年11月9日(木)〜12日(日)
 @新宿・シアターサンモール

◎ZIPANGU Stage第27回公演

つつっ、ついに、ジパングステージ、新宿・シアターサンモール進出!! 
現在企画進行中!



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
 ホームページ
 劇団HP http://members.jcom.home.ne.jp/zipangustage

 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
 配信停止・登録変更

今後配信を希望されない場合は、お手数ですが配信されているアドレスより下記アド
レス宛に「メルマガ登録解除」のタイトルでご連絡下さい。登録アドレスの変更も下
記にお知らせください。
解除・変更連絡用メールアドレス:zipangustage@jcom.home.ne.jp
ご意見、劇団へのお便りなども上記アドレスにお寄せください。

お邪魔でなければ、今年1年(あるいは末永く)本メルマガをお傍において頂ければ嬉し
いです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集・発行:ZIPS 劇団ジパングステージ
   http://members.jcom.home.ne.jp/zipangustage/
   制作部/TARUMI さかい
劇団連絡先: zipangustage@jcom.home.ne.jp
Copyright 2006 劇団ZIPANGU Stage ※禁無断転載※
なお、転送は自由です。ぜひ親しい方に教えてあげてください。