![]() |
舞台は雑誌編集部。 印刷所の期限を翌日にひかえたある夜、 悪夢のようなトラブルが次々と編集部を襲う! 『お仕事』という厄介なヤツへの様々な思いを詰め込んだ サラリーマン奮闘コメディ! |
![]() CAST 新田正継 滝沢久美 佐土原正紀 阪口高広 木村茂 菊池奈緒 碧月慎二 天野静香 森知恵 守谷裕樹(インターセプト) STAFF 作・演出 今石千秋 演出助手 高階弾 渡辺朋子 舞台監督 森垣千歳 舞台美術 奥天芳明 /(有)オーズプロジェクト 照明 猿谷香織 /(有)SPC 音響 田島誠治 /KOOL Stage 音響OP 中村嘉宏 宣伝美術 前田明洋 チラシ画 久原大河 |
[ストーリー] 舞台はトラブル続きの雑誌編集部。 編集作業も大詰めのある夜、印刷所に届けるハズの原稿を紛失してしまったから、さあ大変。 編集部員総出で徹夜の復旧作業が始まった。ところが一本の小説だけが、原本もコピーも見つからない。印刷所のリミットは、明朝9時。 やむを得ず、急遽作家本人を呼び出し、『幻の小説』の復元作業となるのだが、……・ 作品への拘りを捨てきれない作家と、 雑誌に穴をあけるワケにはいかない編集者。 互いのプロ意識をかけたバトルが始まる…… 98年初演作品の再演です。1年の充電期間を経ての再スタートにあたり、一番思い入れの深かった同作品をリメイクしました。 前作・『二番目の男』で客演してくれた新田正継が入団。今回は主役に大抜擢です。前回とは打って変わってのオヤジキャラに悪戦苦闘しながらも、また違った魅力と可能性を見せてくれました。 阪口高広、木村茂がZIPANGUデビュー。菊池奈緒も当初は客演扱いでしたが、公演後に正式に入団しました。劇団が新しい時代に突入した公演でした。 |